【vol.161】 日本NPO学会で激論!/第3話:「マイナーチェンジは既定路線なのか」

2007年3月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■言論NP0メールマガジン
■■■■■Vol.161
■■■■■2007/3/30

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●INDEX
■ 「安倍政権の100日評価」議論編 首相官邸からの回答を公開します!
■ 「全国の知事について」アンケートへ、最後の御願いです。
■ 日本NPO学会で激論!/第3話:「マイナーチェンジは既定路線なのか」
■ 言論ブログ・ブックレット「安倍政権の100日評価」好評発売中!
■ 言論NPOのブログにどしどし参加しませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「安倍政権の100日評価」議論編 首相官邸からの回答を公開します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウェブサイトのキャンペーン企画「安倍政権の100日評価」議論編では、
これまで佐々木毅氏(前東大総長)、竹中平蔵氏(前総務大臣)、
成田憲彦氏(元細川政権首席秘書官)、松本健一氏(麗澤大学国際経済学部教授)、
石原信雄氏(前「国家安全保障に関する官邸機能強化会議」座長)の
5氏の発言を公開しましたが、
それに対し首相官邸からの回答として、世耕弘成氏(内閣総理大臣補佐官)の
発言を公開いたします。

本日は、その中から一部をご紹介いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
=前編=

工藤:安倍政権は何を目指す政権なのか、小泉政権とはどこが違うのでしょうか。

世耕内閣補佐官:まず、安倍政権がこれから取り組んでいく政策と小泉改革との
違いについて触れますと、小泉さんの場合は目的がはっきりしていて、それは
日本を経済危機から脱出させるというテーマでした。
国民もそれを明確に小泉さんに求めていました。ですから、比較的課題がシンプルだった。
改革をやると言って、経済危機から脱出すると主張していればよかった。

安倍政権はそれとは少し異なっていて、ある程度経済危機からも脱したという段階で、
国民がこれから色々な問題を内閣に解決してほしいということで、格差と言われている
問題や老後の不安の問題など、様々なテーマが一挙に出てきました。
小泉さんの時は、政権の後半ではそうした課題も出てきつつありましたが、どちらかといえば、
そうしたことよりも、とにかく日本経済はどうなるのかという話が優先でした。
安倍さんの場合、ずらっとメニューが出てきている。
それに対して、1つ1つ丁寧に応えていかなければいけない内閣なのだと思います。

現に政権発足以来6カ月弱の間に、既に様々なテーマに次から次へと手をつけてきて、
方向性を示しています。それが小泉さんのようにシンプルで1つではないのは確かですが、
教育改革から教育再生もやっていますし、道州制も地方分権改革も進めています。
一方で、社会保険庁の解体から年金の一元化の議論も進め、・・・・

▼全文を読む
https://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002136.html

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「私も発言したい!」という皆様からのコメントを随時募集しています。
多数のご参加をお待ちしております。

▼「私もコメントする」はこちらから
https://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002048.html
▼「過去のキャンペーン一覧」へはこちらから
https://www.genron-npo.net/campaign.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 緊急アンケート「日本の知事に何が問われているのか」回答締切りは4月2日
ご回答がまだの方は、ぜひご回答をお願い致します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、「安倍政権の100日評価」に続く、第2弾キャンペーン議論のため、
「全国の知事に何が問われているのか」という緊急アンケートを行っております。

すでにお答えくださいました皆さま、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
皆さまからの様々なご意見に目を見張るばかりです。

現在、全国で知事選を初めとして統一地方選が行われていますが、
「国と地方」を巡る論点を深め、地方への分権改革の議論をもう一度大きく動かし、
地方に問われている課題に答えを見出すため、皆様のご協力が必要です。
締め切りは4月2日までにしましたので、回答がまだの方は是非、ご回答を御願いいたします。

皆さまからいただきましたコメントは、本アンケートの結果や分析と合わせて、
言論NPOウェブサイト「キャンペーンブログ」の、参加型議論の場で公開させて
いただきます。

より多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

また、ウェブサイト上からのフォーム形式によるアンケートも受け付けております
ので、ウェブでのご回答はこちら http://genron.salon.ne.jp/ から
お願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本NPO学会で激論!/第3話:「マイナーチェンジは既定路線なのか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2007年3月18日、日本NPO学会(第9回年次大会)の「自立に向けたNPO法制度の見直し」を
検討する分科会において、言論NPO代表 工藤が司会を務めました。

現在、国民生活審議会を舞台に、NPO法見直しに向けての議論が行われていますが、
これらの議論は初めからNPO法のマイナーチェンジを前提に議論が行われ、
今のNPOが直面する課題を真正面から解決するための議論になっていません。

このNPO法の見直し論議を巡って参加者間で激しい議論が行われました。

第3話は、パネラーの議論に会場に参加していた審議会メンバーが反論、議論が
盛り上がりました。その内容を現在、公開中です。

このセッションのパネラーは、司会の工藤のほか、堀田繁氏(内閣府大臣官房審議官)、
山内直人氏(NPO学会会長)、田中弥生氏(NPO副学会長)、
井上優氏(宮崎文化本舗 副代表理事)の他、 会場には審議会のメンバーが顔を揃えました。

【発言目次より】

●第1話:審議会の議論はNPOが直面する課題を抽出できているのか
https://www.genron-npo.net/opinion//002141.html

●第2話:NPOの課題にどう答えを出そうとしているのか
https://www.genron-npo.net/opinion/theme/002141.html

●第3話:マイナーチェンジは既定路線なのか
https://www.genron-npo.net/opinion//002144.html 

本日は、その議論の中から一部をご紹介いたします。

-------------------------------------------------------------------------------

第3話:マイナーチェンジは既定路線なのか

工藤 今までの話を聞いて非常に難しいなというか、複雑な気持ちになったのですが、
審議会の議論を見ていますと、例えば資金調達面の検討に関しては中長期的な検討課題とし、
NPO法の基本的な課題に関しては論点を整理するだけ、あとは休眠NPOや違法行為などの
いろんな問題に関してはしっかり対応しましょうということだけが言われている。
となると、つまり今審議会で行われている議論はまさに今のNPOの課題に対して本当に答えを
出そうと考えているのかという問題があります。
そうではなくて微修正なり、現状維持で済ましたいという認識なら、
審議会がパブリックコメントを出す際にはそれを説明すべきではないでしょうか。
それとも今の課題に向かい合う、そのための議論を私たちに求めているのでしょうか。

堀田 この審議会ではさまざまな委員の方にご出席いただいて、まさにどういう課題がある
のかも含めていろんな意見を出してもらって審議しているわけです。
もちろん皆さんの目から見て欠けている点も当然あるかもしれませんが、今の審議会の議論の
方向は、皆さんからごらんになって、ベクトルの方向が違うのではないかということであれば、
もう既にパブリックコメントは1度やりましたが、ご意見として寄せられているということを
期待してやっているわけで、政府として少なくとも強引に何か一定の方向をまとめようという
ことで決定しているわけではなくて、あくまでも開かれた議論の場で、今後、NPOというのは
どういった方向が望ましいのか、ベクトルの方向も含めて一定の方向を示させていただければと
いうふうに思っているわけで、繰り返しですけれども、コンセンサスがあるようなところに
ついては、できるだけ方向性を示したい。
ただ、やっぱりそもそもコンセンサスがないと、多様な意見があり得るわけですから、
そこでコンセンサスがないといったものにまで審議会としてどこまで調整すべきなのか、
そういったところはまだまだこれから最終報告に向けて、委員の皆さんに議論していただきたい
というふうに思っております。

工藤 それでは会場から意見をいただきたいと思います。

会場 明治学院大学の雨宮です。今度のNPO法人制度検討会の委員長をしております。
かなりいろいろな批判があるのを伺っておりまして、幾つか私の方からも批判させて
いただきます。
ガバナンスが必要なのは確かですが、形が整えばすべて結果がいいか。
これは会社法を何回変えてもいろんな不祥事が起こったというのもありますね。
もう1つはNPO法に関して言えば、どこかが監督するというのではなく、市民が参画し、
市民の監視のもとでよりいい活動をしていくというのがこの法、つまり特定非営利活動促進法の
特徴です。そういう意味からすれば、規制をするということは重要な点ではありますが、
私的自治の原則に合致させるほうがもっと重要です。ガバナンスが悪いのは、それぞれの団体の
責任です。法律で規制をしてやるものではない。しかも、それは大規模のもの、小規模なものに
よって程度も違うわけです。

-------------------------------------------------------------------------------

皆様からのコメントを随時募集しています。多数のご参加をお待ちしております。

▼言論ブログはこちらから
https://www.genron-npo.net/opinion/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 言論ブログ・ブックレット「安倍政権の100日評価」好評発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年末に行った、中央官庁の官僚や現場の新聞記者、有識者、大学生を対象にした
アンケート調査結果から浮かび上がる「安倍政権の100日」評価とは
一体、どういうものであったのか・・・。

有識者350人の声と言論NPO代表工藤の分析を、この機会にぜひご一読ください!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ブックレットの詳細】
◆『安倍政権の100日評価』(本体800円+税)
 サイズ:A5判
内容:言論NPOでは、安倍政権の誕生後100日を経た時点で、この政権をどう評価するか
について、中央官庁の官僚や現場の新聞記者、有識者、大学生に緊急アンケート調査
を実施した。
アンケート結果分析から浮かび上がる350人が見た「安倍政権の100日」。
評価は果たして期待通りだったのか。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

言論NPOウェブサイト内でも販売しておりますが、
現時点では、首都圏および各地の下記主要書店等でお買い求め頂けます。

<北海道>
紀伊國屋書店札幌店

<新潟県>
ジュンク堂書店新潟店

<東京都>
紀伊國屋書店(新宿本店・新宿南店・大手町店)
丸善 丸の内本店
八重洲ブックセンター 八重洲本店
青山ブックセンター(青山本店・六本木店・六本木ヒルズ店・HMV渋谷店・自由が丘店)
東京ランダムウォーク 赤坂店
東京旭屋書店 銀座店
流水書房(パレスサイド店・田町店・青山店・フジテレビ店・広尾店)
ジュンク堂書店(プレスセンター店・池袋本店・新宿店)
三省堂書店(神田本店・有楽町店・都庁店)
ブックファースト 渋谷店
リブロ 池袋店
書泉グランデ  他

<神奈川県>
丸善 川崎ラゾーナ店
流水書房 KSP店

<千葉県>
丸善 津田沼店
流水書房 妙典店

<埼玉県>
ジュンク堂書店 大宮店

<大阪府>
ランダムウォーク 大阪心斎橋店

<京都府>
ランダムウォーク 京都寺町店

<福岡県>
ジュンク堂書店 福岡店
青山ブックセンター 福岡店

直接お求めをご希望の方は、下記フォームをご利用ください。
(会員の皆様には、郵送でお届けいたします。)

また次号として、言論ブログ・ブックレット「安倍政権の100日評価」議論編の作成中です。
詳細は今しばらくお待ちください。

▼ご注文・お問い合わせはこちらから
https://www.genron-npo.net/book_article/002072.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 言論NPOサイトのコンテンツにどしどし参加しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、言論NPOサイトトップページで実施している「クリックアンケート」
に多数のご協力をいただき、ありがとうございます。

有識者の発言は皆さんへの「問題提起」とし、
今後も、皆さんとの様々な議論の場を設けたいと考えております。

現在も様々なコンテンツに向けて、準備を進めておりますので、
多くの皆さんの参加をお待ちしております。

◇言論ブログ
https://www.genron-npo.net/opinion/
◇工藤ブログ
https://www.genron-npo.net/kudo/
◇マニフェスト評価ブログ
https://www.genron-npo.net/manifesto/
◇メディア評価ブログ
https://www.genron-npo.net/opinion/media.html

●○●コメント大歓迎!●○●
どのブログもコメント大歓迎です。
特に工藤ブログは、代表の工藤に対する質問や今後の活動に対するご要望を
心よりお待ちしております。
https://www.genron-npo.net/kudo/

●○●トラックバック大歓迎!●○●
どのブログもトラックバック大歓迎です。
言論NPOに関心をもってくださっている皆さんの中にも、ブログをお持ちの方が
たくさんいらっしゃると思います。
ぜひ関心のあるテーマにトラックバックしてください。

●○●ブログをお持ちの方、ブログのURLを教えてください●○●
今後、言論NPOに関心のある人のブログのリンク集を作ることも検討しています。
ぜひ、ブログのURLを教えてください。
E-mail:info@genron-npo.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼このメールマガジンのバックナンバーはこちらに掲載されています。
https://www.genron-npo.net/guidance_mailmagazine.html
▼「言論NPOメールマガジン」についてのご質問・ご意見などはこちらへお願いいたします。
E-mail:info@genron-npo.net
────────────────────────────────────
発行者 (認定)特定非営利活動法人 言論NPO 代表 工藤泰志
URL https://www.genron-npo.net
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-20-7 電話: 03-3548-0511
────────────────────────────────────
All rights reserved. 記載内容の商用での利用、無断複製・転載を禁止します