2004.12.9開催 アジア戦略会議 / テーマ「ヴァーチャル・ウォーターが結ぶ世界の水と日本の食料」

2004年12月09日

041209アジア戦略会議 今回は、東京大学生産技術研究所准教授の沖大幹氏に「ヴァーチャル・ウォーターが結ぶ世界の水と日本の食料」というテーマでお話を伺い、活発な議論が行われました。

041209_02.jpg アジア戦略会議では、アジアにおける日本の将来像を巡る議論を続けているところです。現在は、アジアの中で描くことができる日本のアイデンティティーは何かを考えるに当たって必要な、日本の実像把握の議論を行っているところです。私たちは、そのために、各分野における日本の強さ弱さは何か、日本は将来に向けて、それぞれの分野でどのような可能性を持ち、どのような制約条件の下に置かれているのかを見極めようとしています。

 その中で、環境分野は、先般言論NPOが有識者に対して行ったアンケート調査でも、日本が強みを持つ分野であるとともに、極めて重要な戦略分野と位置づけられたところであり、先日も、京都大学の松下和夫教授から、地球環境問題全般についてお話をうかがったところです。

 沖氏は、「ヴァーチャル・ウォーター」という概念を紹介し、環境(水資源)と日本の食料自給率の関係についてお話をされました。

その後、沖氏とメンバーとの間で活発な議論が行われました。

(※議事録は後日アップされます。)


今回の出席者は以下の方々でした。(敬称略)

沖大幹(東京大学生産技術研究所准教授)

福川伸次(電通顧問)
安斎隆 (アイワイバンク銀行社長)
黒川清 (日本学術会議会長)
周牧之 (東京経済大学准教授)
深川由起子(東京大学大学院総合文化研究科教授)
添谷芳秀(慶應義塾大学法学部教授)
工藤泰志 (言論NPO代表)
松田学 (言論NPO理事)

 今回は、東京大学生産技術研究所准教授の沖大幹氏に「ヴァーチャル・ウォーターが結ぶ世界の水と日本の食料」というテーマでお話を伺い、活発な議論が行われました。