入山 アジアの英字紙を幾つかアメリカが抱えましたよね。ファー・イースタン・エコノミック・レビューは今ではアメリカ資本でしょう。
加藤(暁) そうです。
入山 サウスチャイナ・モーニング・ポストはどうでしたか?
今回は、3月7日開催の「言論NPOアジア戦略会議シンポジウム」に向けて、「日本のアジア戦略」に対する言論NPO見解をまとめるための議論を行いました。
福川 おはようございます。きょうは、「企業人の目から見た日本の対アジア戦略」ということで、三菱商事の植月さんとトヨタの大辻さんにお話をいただきまして、その後討議を行いたいと思っております。それでは、よろしくお願いいたします。
もう1点、さきほど、韓国が中国を利用しているという話がありましたが、日本もそうすべきなのでしょう。その結果、おそらく日本がより付加価値の高い分野にシフトしていくのだと思います。ところが、付加価値の高い分野というのは雇用吸収力が小さいわけです。