次の日本をつくる言論

ジャンル : 日本の将来の記事一覧

震災から半年、被災地に問われた課題は何か

今回の「工藤泰志 言論のNPO」は、スタジオに元岩手県知事の増田寛也氏をお迎えして、被災地の現在の状況や今後の課題とは何なのかを、現地で行なったインタビューなどを交え議論しました。
ゲスト:増田寛也氏(株式会社野村総合研究所顧問・元岩手県知事)

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

現実を直視し、地に足のついた議論の舞台としての役割を

 3月11日に大震災が起こりました。私の世代にとっては、これは1つの時代、あるいは我々が生きてきた時代が終わったのではないかと思うほど、大変ショッキングな出来事でありました。もちろん、被災された方々、当該地域の方々、未だ収束の見通しが不透明な原発の影響にさらされている人々、誠に何と申し上げていいのかわからない状況ですが、1つだけ確かなことがあるとすれば、我々は3月11日以前よりも、大変厳しい現実を突きつけられたということだろうと思います。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

民の知恵を結集し、日本再生のための議論の舞台を

 松井証券社長の松井です。言論NPOの理事をやっております。

 現在の日本の状況を端的に言うと、魚は頭から腐るとよく言いますが、頭が腐った状況が国家レベルで起きているという風に認識しております。もちろんその頭を選んだのは国民ですから、突き詰めれば国民が腐り始めているのかもしれません。ただ、日本人はそんなにバカではないと思いますし、いざとなれば賢明な対応をすると信じていますけれども、今がその分岐点というか、ギリギリのところに至っているのかな、と思っています。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の震災を、日本が課題解決に取り組むための目覚まし時計に

 トヨタの金融統括会社であるトヨタファイナンシャルサービスの副社長をしております平野英治です。5年前までは日本銀行に勤務しておりました。現在、言論NPOの理事をやっております。

 さて、日本は今危機的な状況に直面しております。もちろん東日本大震災の影響が大きいわけですが、我々が注意しなければいけないのは、震災が無くても日本は危機だったという事実です。バブルが崩壊してから20年間、日本は低迷を続けておりました。この間に、中国・インドといった新興国はめざましい発展を遂げ、世界の景色は大きく変わっておりますが、日本は、ほとんど変わっていない。大事な問題は先送りし、成長戦略も無いままダラダラと走ってきたこの20年間でございましたが、そこに今回の震災という目の前の危機が加わったわけでございます。これで日本が目覚めなければ、日本の先は無いと私は思っています。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「政治の崩壊」を有権者はどう直視すべきか

 6月2日、都内にて、言論NPOの第三回アドバイザリー・ボード会議が開催されました。今回は代表工藤のほか、増田寛也氏(株式会社野村総合研究所顧問)、宮内義彦氏(オリックス株式会社取締役兼代表執行役会長・グループCEO)、武藤敏郎氏(株式会社大和総研理事長)が参加しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

挙国一致でこの国難に取り組むべし

 5月25日(水)、都内ホテルにて、言論NPOの第21回メンバーフォーラムが開催されました。今回は、衆議院議員で民主党最高顧問の渡部恒三氏をゲストスピーカーとして招き、「震災後の政府・政治の対応や復興に向けた今後のビジョンについて」と題して議論が行われました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

政府の震災復興への取り組みにもの申す

5月13日、言論スタジオにて、石原信雄氏(地方自治研究機構会長、元内閣官房副長官)、武藤敏郎氏(大和総研理事長、元日銀副総裁)、増田寛也氏(野村総研顧問、元総務大臣)が、「政府の復興計画を点検する」をテーマに議論を行いました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

被災から復興に向けた日本のビジョンをどう描くのか

今回の震災を、行政の視点、エコノミストの視点、市民の視点から、救済についての問題、未曾有の被害から、東北地方の復興にむけた青写真を描き、どのような道筋で復興を進めていけばいいのか。また、被災地の復興のみならず、日本の復興に関する議論まで踏み込んで議論しました。(BS11 本格闘論Face 4月17日放送)
参加者:増田寛也氏(野村総研顧問、言論NPOアドバイザリーボード)
    高橋進氏(日本総研副理事長、言論NPO理事)
    早瀬昇氏(大阪ボランティア協会常務理事)
司 会:工藤泰志(言論NPO代表)  記事・動画はこちら

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

被害総額20兆円強、被災地の復興をどう進めるのか

3月28日(月)10時15分から、岩手県知事や総務大臣を務めた増田寛也氏、駐中国大使を務めた宮本雄二氏、元日銀副総裁で大和総研理事長の武藤敏郎氏が、今回の被災地が震災を乗り越え、復旧・復興していくために何を第一に考えなければいけないのか、について語り合いました。
報告はこちら
第1話:被災地のため、僕らは何をするべきか
第2話:国主導の緊急対応から、地域発の復興にどう移るか

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

被害総額20兆円強、被災地の復興をどう進めるのか

 言論NPOは、「被害総額20兆円強、被災地の復興をどう進めるのか」をテーマに東日本大震災の復興の議論を開始しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 前へ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

初めての方へ

カテゴリー一覧

記事の種類

ソーシャルでつながる

言論ブックショップ

未来選択:マニフェスト評価専門サイト


ページトップに戻る