次の日本をつくる言論

ジャンル : 日本の将来の記事一覧

「2011年 日本に問われていることは何か」「言論NPOに期待すること」/ 発言者:宮内義彦氏

 まず、言論NPOが生まれまして9年。この間、本当に中立的な言論ということを保ちながら、考え方を広く知ってもらおうというご努力をされてきことに対しまして、心からお祝いと敬意を表したいと思います。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「2011年 日本に問われていることは何か」「言論NPOに期待すること」/ 発言者:増田寛也氏

 今、日本に欠けているもの、特に様々な分野でのリーダーに欠けているのは、自分の信念と覚悟を持って、その覚悟を外に出していく、さらには行動する。そこが欠けていると私は思います。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「2011年 日本に問われていることは何か」「言論NPOに期待すること」/ 発言者:渋澤健氏

 皆さん、こんにちは。コモンズ投信の渋澤健と申します。最近、民主主義の危機を日本で感じております。民主主義というものは、いくつか前提があると思うのですが、1つは本来の民主主義というのは、ピラミッド型の人口構造が必要かなと思っております。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「2011年 日本に問われていることは何か」「言論NPOに期待すること」/ 発言者:佐藤玖美氏

 2011年、言論NPOにとっては、今年こそ勝負の年だと思います。それは、今、日本が世界または国内から、日本はどうなるのだろうかというような危機感、閉塞感がある中で、益々、言論NPOの出番が来たのではないかと私は思います。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「日本の危機を救えるのは誰?」
 -ON THE WAY ジャーナル 2010.12.8 放送分

 放送第10回目の「工藤泰志 言論のNPO」は、元フランス大使の小倉和夫さんのインタビューを交え、強い市民社会とはなにか?市民社会の役割について考えました。
記事・動画はこちらから

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「日本の社会保障、本当に持続可能なのですか」
 -ON THE WAY ジャーナル 2010.11.24 放送分

 放送第8回目の「工藤泰志 言論のNPO」は、日本総研調査部主任研究員の西沢和彦さんをお迎えし、日本の社会保障について考えました。
記事・動画はこちらから

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 前へ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

初めての方へ

カテゴリー一覧

記事の種類

ソーシャルでつながる

言論ブックショップ

未来選択:マニフェスト評価専門サイト


ページトップに戻る