「地球規模課題への国際協力の評価2020」公開フォーラム・「地球規模課題」重点3分野公開座談会 お申し込みフォーム(ご取材)

 言論NPOは1月30日(木)に公開フォーラムを開催し、世界的な課題10分野に対する2019年の国際協力の進展に対する評価や、2020年における解決に向けた見通しなどを明らかにした「地球規模課題への国際協力の評価2020」の結果を発表します。

 この評価は、米国の外交問題評議会が提案し、世界25カ国を代表するシンクタンクが共同で、2015年から毎年行っています。
 日本ではこれを言論NPOが担当し、日本の主張を世界の評価に反映させてきました。

 言論NPOはこれらの実績をもとに、2020年より、この評価を日本でも独自に行い、世界に公表することにしました。
 日本のシンクタンクが、地球規模課題に対する国際協力の進展を評価し、世界に公表するのは、初めての試みとなります。

 この評価の発表を記念し、1月30日(月)に記念フォーラムを開催します。
 また、それに先立つ1月22日(水)、27日(月)、28日(火)に、それぞれ気候変動、サイバー、経済・通商の重点3分野で、世界の動きを評価するための公開座談会を開催します。

 これらの議論をぜひご取材いただきたく、ご案内いたします。
 お席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

1月30日(水)
「地球規模課題への国際協力の評価2020」発表記念フォーラム

主 催:言論NPO
日 時:2020年1月30日(木)13:30~18:00(13:00受付開始)
会 場:言論NPOオフィス国際会議室(東京都中央区湊1丁目1-12 HSB鐵砲洲1階)
参加費:無料
定 員:100名

プログラム:
13:30-13:45 開会挨拶/工藤泰志(言論NPO代表)
        「地球規模課題への国際協力評価2020」発表/西村友穂(言論NPO国際部部長)
13:45-15:00 地球規模課題への国際協力評価2020結果をどう見るか
       パネリスト:岡村健司(財務省国際局長)
             塚田玉樹(外務省地球規模課題審議官)
             渡辺哲也(経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当))
          司会:工藤泰志(言論NPO代表)
15:10-16:30 2020年、世界の多国間主義やルールベースの秩序はどうなるか
       パネリスト:河合正弘(東京大学公共政策大学院特任教授)
             神保謙(慶應義塾大学総合政策学部教授)
             志賀裕朗(JICA研究所上席研究員)
16:40-17:50 世界の変動期におけるシンクタンクの役割とは
       パネリスト:大河原昭夫(日本国際交流センター理事長)
             工藤泰志(言論NPO代表)
             藤崎一郎(元駐米大使、中曽根世界平和研究所理事長)、他調整中


「地球規模課題」重点3分野公開座談会

主 催:言論NPO
会 場:言論NPOオフィス会議室(東京都中央区湊1丁目1-12 HSB鐵砲洲4階)
参加費:無料
定 員:各30名

【1】「2020年、私たちは気候変動問題にどう向かい合うべきか」※終了しました

日   時:1月22日(水)16:30~17:30(16:00受付開始)
パネリスト:江守正多(国立環境研究所地球環境研究センター 副センター長)
      亀山康子(国立環境研究所社会環境システム研究センター 副センター長)
      藤野純一(地球環境戦略研究機関都市タスクフォースプログラムディレクター)
      他調整中
司   会:工藤泰志(言論NPO代表)

【2】「2020年、サイバー空間のガバナンスをどう考えるべきか」(仮)

日   時:1月27日(月)16:00~17:00(15:30受付開始)
パネリスト:川口貴久(東京海上日動リスクコンサルティング戦略・政治リスク研究所上席主任研究員)
      小宮山功一朗(一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 国際部マネージャ)
      原田有(防衛研究所政策研究部グローバル安全保障研究室主任研究官)
司   会:工藤泰志(言論NPO代表)

【3】「2020年、世界の貿易や通商をどう考えればいいのか」

日   時:1月28日(火)15:30~16:30(15:00受付開始)
パネリスト:河合正弘(東京大学公共政策大学院特任教授)
      中川淳司(中央学院大学現代教養学部教授)
      細川昌彦(中部大学特任教授)
司   会:工藤泰志(言論NPO代表)