鳩山政権100日評価 324人の有識者の発言を公開します

2010年2月22日

Page. 【公務員編】 【マスコミ編】 【大学生編】 【サラリーマン編】 【企業経営者・企業幹部編】 【学者・研究者、政治家編】 【NPO・団体関係者編】 【自営業・自由業編】 【その他(無回答含む)】

【問2】鳩山政権は12月24日で発足100日を迎えます。現在までの鳩山政権は、あなたが発足時に抱いていた期待に比べどうでしたか。
 ・次の中から1つだけ選んでください。
   1.期待以上
   2.期待通り
   3.期待以下
   4.そもそも期待していなかった
   5.わからない
 ・また、その理由をお聞かせください。

【問4】鳩山政権の100日間をご覧になって、鳩山政権の今後の政策運営にあなたは期待できますか。
 ・次の中から1つだけ選んでください。
   1.期待できる
   2.期待できない
   3.どちらともいえない
   4.わからない
 ・また、その理由をお聞かせください。

職業 公務員  年齢 51  性別 男性

【問2】
・そもそも期待していなかった
・マニフェストそのものが「野党」という批判勢力の域を出ない、国民の受けを狙ったものから脱却できていないと感じていたことと併せ、財源問題を安易に考えており、政権与党となった瞬間から意思決定が遅延すると思っていたが、これほど混乱するとは思っていなかった。また、国家のあるべき姿をマニフェストに大きく掲げていれば、政策の企画・熟成・実践に少々時間がかかっても道筋の困難さを推察して納得できるが、残念ながらマニフェストに記載されていなかったことから、遅延理由や財源問題が前政権の負の遺産という言い逃れ(責任転嫁?)になってしまっており、残念。また、国会運営1つ取ってみても、昔の自民党の姿と変わらないことに憤りを覚える。

【問4】
・期待できない
・小沢幹事長の権力が強すぎて、まさしく独裁的な党運営、官庁への一方的な圧力、政府への独善的な介入としか映らない。これを許している鳩山政権は、何ができるのかと疑いたくなってしまいます。加えて、野党時代に強く主張していた「政治と金」の問題にしても、現在の対応の仕方は到底理解できないもの。


職業 公務員  年齢 57  性別 男性

【問2】
・期待以下
・あまりにも素人的で国民受けする政策。主計局の言いなりであり国家としての総合政策欠如。総理の指導力なし。

【問4】
・どちらともいえない
・既得権益の切り込みが見られず、予算削減は弱いところに集中。


職業 公務員  年齢 51  性別 女性

【問2】
・期待以上
・硬直化し、動かそうにも動かせなくなっていた各種システムにメスを入れつつある。元年選挙のときにも、細川内閣のときもやろうと思えばもっとやれたはずなのに変わらなかったことを考えればよくやっていると思う。

【問4】
・期待できる


職業 公務員  年齢 50  性別 男性

【問2】
・期待以下
・外交、防衛といった国家の根本に関わる方針について、政権内の意思が統一されておらず信頼できない。また、経済に対する認識に大きなズレを感じる。

【問4】
・期待できない
・首相のリーダーシップが見られない。


職業 公務員  年齢 46  性別 男性

【問2】
・期待以下
・政策決定の基軸が不透明

【問4】
・どちらともいえない
・打ち出している方向性が誤っているとは思わないので、後はいかにして優先順位をつけ、具体的に決定していくかということにかかっているため。


職業 公務員  年齢 46  性別 男性

【問2】
・期待以下
・党内での首相リーダーシップの欠如

【問4】
・期待できない
・連立与党内の不一致、リーダーシップの欠如


職業 公務員  年齢 48  性別 男性

【問2】
・そもそも期待していなかった
・野党時代の政策も政策ではなく、希望や夢ばかりで具体的で科学的な根拠にかけていたため、こうなることは分かっていた。

【問4】
・どちらともいえない
・小沢さんのコンピューター型のブルドーザー的再構築で、「この国のかたち」は何らかの形になるが、国民の期待した形であるような気がしない。


職業 公務員  年齢 52  性別 男性

【問2】
・期待以下
・「友愛」の理念を社会システムの設計へと落とし込んでおらず、期待された「組み立てる改革」には一歩も進みようがない状態が継続。発言のブレが多く、外交・安保・経済運営の全てに戦略性を欠き、専らポピュリズムに成功している政権にとどまっている。

【問4】
・期待できる
・まだ助走期間であり、友愛の理念を日本独自の思想として語り、社会システムへと具体化させていけば、これまで開花していなかった日本の潜在パワーを呼び起こし、世界独自のフロンティアを切り拓く可能性を十分秘めている。官僚主導体制からの脱却など、浮わついたポピュリズムから卒業し、地に足の着いた政策設計の出来る人材を活用できるかが課題。


職業 公務員  年齢 26  性別 女性

【問2】
・そもそも期待していなかった
・そもそも政治家に期待していないから

【問4】
・期待できない
・マニフェストの実現がだいぶ難しくなっているように感じるから。


職業 公務員  年齢 29  性別 男性

【問2】
・期待通り
・(1)外交面について、日本独自のカラーを出せている点を評価。
(2)環境外交に対する評価については、COP15の結果を見て判断したい。(保留)
(3)財政・予算については、事業仕分けの成果が当初掲げていたほどの野心的な目標を達成しているとは必ずしも言えないようであるが、まずまずの線かと思われる。

【問4】
・どちらともいえない
・立場上回答を留保。


職業 公務員  年齢 51  性別 男性

【問2】
・期待通り
・自民党以外でも政権担当能力があることを示している

【問4】
・期待できる
・まだまだ走り出した状況であり、これからが本番


職業 公務員  年齢 51  性別 男性

【問2】
・期待以下
・三党連立政権による足並みの乱れ、経済政策の無能さ

【問4】
・期待できない
・経済政策の無能さ


職業 公務員  年齢 53  性別 男性

【問2】
・期待以下
・政権運営能力の欠如、政権を担うものとしての責任感の欠如

【問4】
・期待できない
・政権を担うものは全ての国民に対して等しくその執行について責任を負う、という民主国家の統治原理・基本原則に対する無知、ないしは軽視。国民は民主党を支持した人だけではない。権力の私物化、「党」が全てを支配するという極めて危険な思想。


職業 公務員  年齢 50  性別 男性

【問2】
・期待以下
・国民の期待はあるものの、マニフェストについては財源問題に大きな疑問を持っていた。政権発足後も決断のないままの政権運営となっている。

【問4】
・期待できない
・沖縄県民に叶わぬ期待を持たせている米国基地問題、地元の意見を聞かず理も示さず一方的に中止を表明した八ッ場ダムに象徴される。


職業 公務員  年齢 53  性別 男性

【問2】
・期待以下
・総理の政治意志が伝わらない、野党時代の集団体制を引きずっている。


【問4】
・どちらともいえない
・予算編成の最終局面を見たうえで判断する必要があるので。


職業 公務員  年齢 41  性別 男性

【問2】
・わからない
・意思決定プロセスの合理瀬、明確性が充分確立していないため。

【問4】
・どちらともいえない
・意思決定プロセスが明確でないため、政策の方向性が不明確であり、また、決定の迅速性が不透明である。


職業 公務員  年齢 51  性別 男性

【問2】
・期待以下
・物事を決められない。調整力がない。思いつきの発言が目立ち、体系だった議論や政策の推進が行われていない。

【問4】
・期待できない
・物事を決められない。調整力がない。思いつきの発言が目立ち、体系だった議論や政策の推進が行われていない。政権運営を軽く考えすぎているのではないか。


職業 公務員  年齢 31  性別 男性

【問2】
・そもそも期待していなかった
・誰がなってもかわらない。

【問4】
・どちらともいえない
・小沢政権になっている。


職業 公務員  年齢 56  性別 男性

【問2】
・期待以下
・与党3党の予算に対する申し入れのように、不透明で、権力の二重構造がかつてよりひどいのではないか。斉藤次郎の天下り。総理の政治献金問題は、聞くに耐えない。

【問4】
・期待できない
・どういう社会、経済を目指しているのか全くわからないため。


職業 公務員  年齢 44  性別 男性

【問2】
・期待以下
・政権をとったら現実を見据えてしたたかに政権運営することをかすかに期待していたが、そうはならなかった

【問4】
・どちらともいえない
・何を決めるにしても調整する仕組み(装置)を持たず、何がどこでどう決められるのかが見えない。政治主導というなら、どう調整してどう決めたのか説明の必要がある。


職業 公務員  年齢 52  性別 男性

【問2】
・期待以下
・自分の政策を実行できていない。内閣や与党のシステムの機能不全。

【問4】
・期待できない
・ねじれ国会で、自分の思う政策実行が期待できない。


職業 公務員  年齢 46  性別 男性

【問2】
・そもそも期待していなかった
・そもそも自民党政権へのアンチと言うだけの理由で選ばれた政権であり、マニフェストにも実現不可能と思われる政策が並んでいた。

【問4】
・期待できない
・小沢幹事長との二重権力構造が露呈しており、重要な政治決断を的確に行えないことが明らかになったから

 有識者は、鳩山政権の100日をどう見たのか。言論NPOが2009年末に行った「鳩山政権100日評価」アンケートでの324人の発言を、職業別に公開します。

1 2 3 4 5 6 7 8 9