【謹賀新年】2014年、言論NPOが取り組む課題とは

2014年1月01日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■ 言論NPO メールマガジン
■■■■ 2013年1月1日
■■■■ 発行:認定NPO法人 言論NPO<https://www.genron-npo.net/>

【Topics】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【謹賀新年】2014年、言論NPOが取り組む課題とは
                   (言論NPO代表 工藤泰志)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あけましておめでとうございます。
言論NPO代表の工藤泰志です。

昨年は、言論NPOの活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうござ
いました。
さて、新しい年を迎えました。皆さんは、今年はどのような年になる
と思いますか。

私は、今年、最も重要なことは私たちの「当事者性」だと考えていま
す。この「当事者性」とは、人任せにせず、自分の問題として日本や
世界が直面する課題について向かい合う、ということです。こうした
挑戦が、あらゆる分野で始まることで、日本に新しい確実な変化が始
まるのです。

私は、新年、日本の課題解決が、皆の力で始まる年だと確信している
のです。
私が、この「当事者性」を今年のテーマに選んだのは、私自身、多く
の国際会議に出席して、世界では課題の解決に向けた様々な取り組み
が民間の舞台で始まっていることを痛感していたからです。
その背景には、中国など新興国の台頭で国際的な合意が困難になり始
めたことがあります。また政府間の取り組みが、市民や有権者の広範
な支持を得られていないこともあります。気候変動の解決も含め世界
的な多くの課題で合意が困難になっているのはそのためです。
国内にも同じ問題があります。現在、国内では民間経済の立て直しを
軸に取り組みが急がれています。日本経済の成長はなんとしても進め
なくては、と考えています。

しかし、政府ができることはその環境整備だけです。私たち自身の挑
戦がなくては、強い経済は実現できないでしょう。

さらに言えば、今の日本が未来に向かってかなり危険な段階にあるこ
とが、国民に十分に説明されていません。特に急激な高齢化社会に向
けた設計や財政破綻の回避は待ったなしで進めるべきものです。課題
が迫り、その弊害が様々な分野で表面化し始めているのに、解決に向
けた取り組みが始まらない。
こうしたことが許されるのは、有権者の力、つまり民主主義の力が弱
まっているからだと私は考えます。
近隣諸国の問題では、加熱する国民感情を背景に政府間外交が機能せ
ず、東シナ海での偶発的な紛争に世界中の懸念が広がっています。私
たちが昨年、中国との間で「不戦の誓い」を民間レベルで合意したの
は、民間の力で政府間外交の改善に向けた環境を作り出そうと考えた
からです。その際に痛感したのは、深夜まで作業に協力していただい
た多くの人の力です。課題解決を人任せにしない。国境や年齢を超え
たそうした多くの人の強い思いと行動がなかったら、「不戦の誓い」
は実現しなかったでしょう。それこそが、当事者としての力なのです。

新年、私はこうした課題解決の流れを日本の未来や東アジア全域に広
げたいのです。

「当事者性」とは、「民主主義の力」でもあります。課題に向かい合
う、ちょっとした勇気を多くの皆さんが持つことで、この国は未来に
向かい始め、強い民主主義を実現できるのだと、私は考えます。

言論NPOは、そのための、舞台作りに新年、全力で取り組もうと考
えています。

本年も、何卒よろしくお願い致します。


         2014年1月1日  言論NPO代表 工藤泰志

また、理事の田中弥生氏との対談形式で、「新年、私たちに問われて
いるのは課題に向かい合う「当事者性」」と題して、今年の抱負を語
っています。あわせてご覧ください。

▼【工藤ブログ】
 新年、私たちに問われているのは課題に向かい合う「当事者性」はこちら
  https://www.genron-npo.net/podcasting/post_64.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【アドバイザリーボードの発言】
   2014年、日本の課題を解決していく中で、
              言論NPOが果たすべき役割とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新年を迎えるに当たり、言論NPOのアドバイザリーボードのみなさ
んに、新年がどのような年になり、日本の未来、私たち日本の有権者
に問われていること、考えなくてはならないことは何か。新年、
言論NPOに問われていること、期待することは何か、ご寄稿いただ
きました。ぜひご覧ください。

▼「祈る平和」から「創る平和」への転換点
  明石 康(国際文化会館理事長、元国連事務次長)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-akashi.html

▼2014年、「CHALLENGE」の先にある「CHANGE」を見据えて
  槍田 松瑩(三井物産株式会社 取締役会長)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-utsuda.html

▼民主主義の矛盾(?)と言論NPO
  小倉 和夫(国際交流基金顧問)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-ogura.html

▼日本のビジョンを描き、着実に歩んでいく1年に
  川口 順子(明治大学国際総合研究所特任教授、元外務大臣)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-kawaguchi.html

▼政治を動かす「言論」の役割が重要な1年に
  宮内 義彦(オリックス株式会社 取締役兼代表執行役会長グループCEO)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-miyauchi.html

▼言論NPOは、日本の将来を考える人たちの受け皿に
  宮本 雄二(宮本アジア研究所代表、元駐中国大使)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-miyamoto.html

▼民主主義を機能させるための「言論」の役割とは
  武藤 敏郎(大和総研理事長)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-muto.html

▼日中・日韓両国との相互理解を深めるための建設的な議論の場を
  茂木 友三郎(キッコーマン株式会社取締役名誉会長、取締役会議長)
 https://www.genron-npo.net/future/genre/cat142/2014-mogi.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  言論NPOは、FacebookやTwitterでも情報を発信しています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

言論NPOではFacebookやTwitterを使った情報発信を積極的に行っています。
また代表工藤も発信しております。お気軽に『コメント』などお寄せ下さい。
また、『いいね!』『フォロー』『シェア』『リツイート』大歓迎です!

▼代表・工藤のFacebookページはこちら
 http://www.facebook.com/kudo.yasushi
▼代表・工藤のTwitterはこちら
 https://twitter.com/yasushi_kudo
▼言論NPOのFacebookページはこちら
 http://www.facebook.com/GenronNPO
▼言論NPOのTwitterはこちら
 https://twitter.com/GenronNPO


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者 (認定)特定非営利活動法人 言論NPO事務局
URL https://www.genron-npo.net
Mail info@genron-npo.net
〒103-0027 東京都中央区日本橋1-20-7
電話 03-3548-0511  FAX 03-3548-0512

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━