「第21回東京―北京フォーラム」(北京開催)
11月10日~12日に開催するフォーラムの、当日ボランティアを募集しています

ふるさと納税で寄付をする
あなたの「ふるさと納税」で言論NPOをご支援ください

第24回総会報告
言論NPOの「DO-TANK」に向けた3年がスタートしました

今、注目してほしいこと
言論フォーラムのご案内
「トランプが主導する世界経済秩序は持続可能か」

言論フォーラムのご案内
「自由貿易体制はこのまま終わるのか

言論フォーラム 報告
世界経済は完全なブロック状態にはならないものの「半ブロック」状態になるとの見方

最近の活動
米外交問題評議会(CFR)掲載コメント
国連創設80年:国連は信頼の再構築に努めよ

勉強会に参加する
国際課題勉強会「ウクライナ情勢と日本にとっての意味」報告

「東京会議」評議会 報告
岸田文雄・最高顧問も参加し、来年の「東京会議」に向けたスタートが切られました

最新記事
米外交問題評議会(CFR)掲載コメント国連創設80年:国連は信頼の再構築に努めよ
2025年9月05日世界の課題に挑む
世界経済は完全なブロック状態にはならないものの「半ブロック」状態になるとの見方言論フォーラム「トランプ米政権は、関税措置で何を実現しようとしているのか」報告
2025年8月09日北東アジアに平和をつくる
過去20年の対話の中でも「非常に難しい局面での開催になる」との認識で一致「第21回東京-北京フォーラム」第2回実行委員会 報告
2025年6月05日世界の課題に挑む
国際課題勉強会「ウクライナ情勢と日本にとっての意味」報告
2025年5月19日世界の課題に挑む