
原子力に依存しないエネルギー政策は可能なのか
2011年5月23日
政府の震災復興への取り組みにもの申す
2011年5月22日
日本の医療は被災地にどう向かいあったのか
2011年5月19日
政府の震災復興への取り組みにもの申す
2011年5月13日
震災後の政治の対応と復興のビジョン
2011年4月30日
マーケットは震災復興に何を求めているのか
2011年4月29日
政府の「復興構想会議」に異議あり
2011年4月22日
被害総額20兆円強、被災地の復興をどう進めるのか
2011年4月18日
日本の地方自治をどう立て直すのか
2011年3月16日
地方の自立を問い直す
2011年3月09日
日本の民主主義をどう立て直すのか
2011年3月02日
日本の民主主義は揺らいでいないか
2011年2月23日
「菅政権100日評価」 508人の有識者の発言を公開します
2011年1月04日
菅政権の100日評価 日本の有識者はどう評価したの?
2010年12月29日
マニフェスト評価委員が評価のポイントを解説します
2010年12月28日
菅政権の100日時点での評価は「C」 ―言論NPOが記者会見で公表
2010年12月28日
「菅政権100日評価」アンケート結果
2010年12月28日
今の政権は何を実現したいの?「菅政権の100日を考える」その1
2010年12月22日
日本の政党、こんな状況で本当にいいの?
2010年12月01日
日本の政治、このままでいいの?
2010年11月03日
有言実行内閣に問う、マニフェストこのままで終わらせていいの?
2010年10月27日
菅改造内閣発足から1ヶ月。有言実行するには?
2010年10月20日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」
2010年7月04日
―候補者は政治家になって何を実現するのか― 参議院選挙 候補者アンケート結果公表
2010年7月03日
2010年参議院選挙 候補者アンケート候補者の回答内容を選挙区・比例区ごとに全て公開します
2010年7月03日
参議院議員選挙直前 有識者アンケート 結果公表
2010年7月03日
マニフェスト評価委員が、参院選マニフェストの読み方を語ります
2010年6月29日
【西日本新聞】 マニフェスト政治 頓挫も ―「説明責任を軽んじるな」
2010年6月26日
-46%が二大政党制は目指すべき政治ではないと回答-日本の政治に関する緊急有識者アンケート結果公表
2010年6月24日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【民主党:城島光力政策調査会長代理】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【自民党:石破茂政務調査会長】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【公明党:斉藤鉄夫政務調査会長】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【社民党:阿部知子政策審議会長】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【たちあがれ日本:与謝野馨共同代表】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【共産党:笠井亮政策委員会副責任者】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【国民新党:森田高政務調査会長】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【新党改革:萩原誠司政調会長代理】
2010年6月23日
9党政調会長にマニフェストを問う「結局、何を約束するのですか」【みんなの党:浅尾慶一郎政調会長】
2010年6月23日
「政権実績・参院選公約検証大会」報告
2010年6月20日
政権の実績評価/民主・自民のマニフェスト評価 ― 言論NPOの評価を公表します
2010年5月28日
民主党政権9ヶ月の実績評価(総論)
2010年5月27日
衆院選マニフェスト項目に対する言論NPOの評価
2010年5月27日
民主党のマニフェスト評価総論 / 自民党のマニフェスト評価総論
2010年5月27日
言論NPO マニフェスト評価 分野別点数一覧表
2010年5月27日
【毎日新聞】マニフェスト検証「戦略的判断欠く」
2010年5月24日
【金融財政ビジネス】マニフェスト修正「説明がない」
2010年4月14日
―鳩山政権の半年を考える― マニフェスト型の政治は実現したのか
2010年4月06日
日本の外交に今、何が問われているのか ―鳩山外交を評価する―
2010年3月09日
鳩山政権100日評価 324人の有識者の発言を公開します
2010年2月22日