市民を強くする言論

記事の種類 : レポートの記事一覧

非営利組織評価基準検討会 報告

 6月7日(月)、都内にて非営利組織評価基準検討会が開催されました。今回は、政府の税制調査会市民公益税制プロジェクト・チームが先般公表した中間報告について、その座長である渡辺周総務副大臣をゲストに迎え、議論が行われました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

非営利組織評価基準検討会 報告

5月27日、都内にて非営利組織評価基準検討会が開催され、「エクセレントNPO」の基準を社会に普及させ、社会的に機能させるための新組織の概要とその立ち上げについて議論が行われました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

非営利組織評価基準検討会 報告

 5月8日、都内にて非営利組織評価基準検討会が開催され、「エクセレントNPO」を目指す努力をサポートするための自己診断ツールの内容の検討と、この活動の今後の展開について、議論が行われました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

非営利組織評価基準検討会 報告

 4月12日、非営利組織評価基準検討会の会合が開かれ、政府税調PTで発表された中間報告書に関する意見などについて、議論が交わされました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「市民を強くする言論」プロジェクト 編集会議 報告

4月1日、「市民を強くする言論」プロジェクトの編集会議の会合が都内にて催されました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ「エクセレントNPO」が必要なのか―日本NPO学会 報告

 3月14日、京都の立命館大学において、日本NPO学会の年次大会が行われました。大会3日目となるこの日は、「望ましい非営利組織の条件と評価基準」をテーマとするパネルに、言論NPO代表の工藤泰志など非営利組織評価基準検討会のメンバーが参加し、本会が提案する「エクセレントNPO」について、初めて公開の場で議論を交わしました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「市民社会フォーラム」報告

 4月23日、都内の学術総合センターにて、第1回目となる「市民社会フォーラム」が開催されました。これは言論NPOが今後1年間、日本の市民社会どう考えるかについて継続的に議論を行っていく「市民社会シリーズ企画」の第1弾として行われたものです。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

NPOは自立した経営主体として発展できるのか -NPO法人制度見直しで激論-

2007年3月18日、言論NPO代表工藤が、日本NPO学会(第9回年次大会)の「自立に向けたNPO法制度の見直し」を検討する分科会において司会を務めました。本大会は、3月17日と18日の2日間、大阪商業大学(大阪府東大阪市)にて行われ、本パネル討論は日本NPO学会と言論NPO、宮崎文化本舗の協同企画で行なわれました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

地域再生とパートナーシップ ~「公」の担い手とNPOの役割~ レポート

2月19日(月)、青森県が主催するパートナーシップ・フォーラム2007において、「地域再生とパートナーシップ ~『公』の担い手とNPOの役割~」と題して、代表の工藤が基調講演をしました。
このフォーラムは青森県民と行政とのパートナーシップを図るため、一般県民、NPO等民間団体関係者および行政職員が具体的なパートナーシップの事例等を通じて...

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

初めての方へ

カテゴリー一覧

記事の種類

ソーシャルでつながる

言論ブックショップ

未来選択:マニフェスト評価専門サイト


ページトップに戻る