世界とつながる言論

ジャンル : 世論調査の記事一覧

「日韓共同世論調査」を韓国側の視点で読み解く

工藤:先ほど、共同の記者会見が終わりました。この調査は、韓国側は東アジア研究院(EAI)が行いましたが、研究員の鄭源七さんに残ってもらいましたので、今回の共同世論調査に対しての韓国の認識について、私がどうしても聞きたいことを伺って、それを皆さんにも聞いていただこうと思っています。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

第1回日韓共同世論調査 記者会見 報告

 5月7日(火)、東京・有楽町の日本外国特派員協会にて、言論NPOが韓国のシンクタンクである東アジア研究院(EAI)と共同で実施した「第1回日韓共同世論調査」に関する記者会見が行われました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

第1回日韓共同世論調査 日韓世論比較分析結果

【調査協力】
日本:世論総合研究所 韓国:Hankookリサーチ / 2013年5月

PDF版をダウンロードする pdf データをダウンロードする

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

【特集】「第1回日韓未来対話」 記事一覧

「日韓未来対話」の創設と「日韓共同世論調査結果」を公表
言論NPOは、過去8年にわたる日中民間対話「東京-北京フォーラム」の実績を踏まえ、東アジアでの第2弾の対話の舞台として、「日韓未来対話」を創設します。
これまで「東京-北京フォーラム」では、両国の世論をベースに民意を反映させながら日中のハイレベルな議論形成を行ってきました。この日中対話のスキームを活かして日韓においても、両国の世論調査を毎年行い、国民の意識や相互理解の動向を絶えず把握しながら、両国の関係改善に取り組む公開型の新しい日韓対話を実施していきます。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「第9回 北京-東京フォーラム」事前協議 日中共同記者会見 報告

 4月2日の午後、午前中の「第9回東京-北京フォーラム」事前協議に引き続き、事前協議参加者による共同記者会見が行われました。日本側からは言論NPO代表の工藤のほか、本フォーラムの実行委員長である明石康氏(国際文化会館理事長)、同副委員長の田波耕治氏(三菱東京UFJ銀行顧問、元国際協力銀行総裁)、山口昇氏(防衛大学校教授)の4名が、中国側からは趙啓正氏(全国政治協商会議外事委員会主任)、呉建民氏(外交部外交政策諮問委員会委員)、魏建国氏(中国国際経済交流センター副理事長兼秘書長)、李薇氏(中国社会科学院日本研究所所長)の5名が参加しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

言論スタジオ「第8回日中共同世論調査をどう見るか」報告

 6月26日(火)の言論スタジオでは、先日言論NPOと中国日報社が共同で行った世論調査をどう読むか、に関して、加藤青延氏(日本放送協会解説主幹)、高原明生氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)、宮本雄二氏(宮本アジア研究所代表、前駐中国特命全権大使)の3氏が話し合いました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

第8回日中共同世論調査 記者会見 報告

 6月20日(水)、東京都内のホテルにて、2012年度日中共同世論調査に関する記者会見が行われました。記者会見には、日本側から代表工藤の他、東京大学大学院法学政治学研究科の高原明生氏、NPO学会会長の田中弥生氏、中国側から共同主催者を代表して中国日報社東京特派員の蔡虹氏、中国側調査の分析を担当した呉垠氏(零点研究コンサルタントグループ副総裁)が報告者として参加し、会場には日中両国の約50人のメディア関係者が出席しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

第8回日中共同世論調査 結果

 日本の言論NPOと中国日報社は、日中の両国民を対象とした共同世論調査を今年4月から5月にかけて実施した。この調査は、最も日中関係が深刻だった2005年から日中共同で毎年行われているものであり、今回は8回目となる。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜこの1年間で日中両国民の感情が悪化したのか

今回の「工藤泰志 言論のNPO」は、2005年から毎年行っている日中共同世論調査の結果を元に、いま、日中関係には何が問われているのかを議論しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年・第7回日中共同世論調査結果 記者会見 報告

 8月11日、中国・北京市にて、2011年度日中共同世論調査に関する記者会見が行われました。記者会見には、代表工藤の他、中国側から共同主催者を代表して中国日報社編集室室長の孫尚武氏、中国側調査の分析を担当した呉垠氏(零点研究コンサルタントグループ副総裁)が報告者として参加し、会場には日中両国の70社から約100名ものメディア関係者が出席しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 前へ 1  2  3  4

ページトップに戻る