世界とつながる言論

記事の種類 : 会議・座談会の記事一覧

「第4回 東京-北京フォーラム 拡大実行委員会」 報告

 来年東京で開催される「第4回 東京-北京フォーラム」に向けて拡大実行委員会が開催され、準備が始まりました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「第3回 北京-東京フォーラム」報告会レポート

 第3回日中フォーラムの報告会は、9月21日に日本財団ビルにて開催されました。パネリストとしてフォーラム当日にも参加した有識者9名が報告者として出席し、約50名の傍聴者が来場しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

日中学生座談会

言論NPOは、2007年8月15日東京大学本郷キャンパス内において、日本に留学している中国人学生4名(女性3名男性1名)と日本人学生4名(女性2名、男性2名)、計8名による日中学生座談会を開きました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

「第2回 東京-北京フォーラム」が達成したもの

 東京・北京フォーラムが終わって一ヶ月が経ちました。このフォーラムでは民間外交や日中の関係改善という点から、様々な合意と同時に強いインパクトを日中両国に与えたと私は考えています。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

2006.6.16開催 アジア戦略会議 / テーマ「資源エネルギー戦略」

 言論NPOアジア戦略会議では、国際協力銀行の前田匡史氏を交え、アメリカや中国の国際戦略の中で日本は資源エネルギー戦略をどう構築すべきかを中心に議論しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

2006.5.19開催 アジア戦略会議 / テーマ「日韓関係」

言論NPO・アジア戦略会議は、韓国から有識者を招致し、日本のアジア戦略を考えるに際して日韓関係にはどのような可能性があるのかなどにつき、率直な意見交換を行いました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

2006.4.21開催 アジア戦略会議 / テーマ「パワーアセスメント」

 アジア戦略会議に田中明彦氏(東京大学教授)を呼び、日本がアジア戦略で目指すべきものや、その中での影響力、ソフトパワーのあり方などを中心に議論を行いました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

2006.3.17開催 アジア戦略会議 / テーマ「外交、パワーアセスメント」

アジア戦略会議に栗山尚一氏(元駐米大使)を迎え、外交戦略のあり方や日本が目指すべき望ましい国際秩序を中心に議論しました。

続きはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 前へ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

ページトップに戻る