「福田政権100日評価」アンケート 回答者の発言/261~266人 を公開します

2008年3月08日

 以下の発言は「福田政権100日評価」アンケートに参加して頂いた方々による発言です。

Page.         10 11 12 13 14

【問A】 福田政権は誕生後100日を迎えます。 現在の福田政権は、あなたが発足時に抱いていた期待と比べてどうでしたか。
・次の中から1つだけ選んでください。
 1.期待以上。
 2.期待通り。
 3.期待以下。
 4.そもそも期待していない。
 5.わからない。

・また、その理由をお聞かせください。

【問B】
福田政権の100日を見て、どんなことを目指す政権かわかりましたか。
・次の中から1つだけ選んでください。
 1.わかった。
 2.わからない。
 3.関心が無い。

・「1.わかった」と答えた方は、具体的にどのようなことがわかりましたか。
・「2.わからない」または「3.関心が無い」と答えた方はその理由を教えてください。

【問C】
あなたは民主党への政権交代についてどうお考えですか。
・次の中から1つだけ選んでください。
 1.賛成
 2.反対
 3.どちらでもない
 4.わからない

・また、その理由をお聞かせください。

【問D】
福田総理は小沢民主党党首との会談で自民党と民主党の「大連立」を働きかけ、それが頓挫した経緯があります。「大連立」は現在のドイツなどの例があり、衆参のねじれを解消して政局を安定させ、政策を進める上ではプラスですが、政党間の対立軸が不明確になり、参院選の民意を裏切ることになるとの指摘もあります。
・あなたは「大連立」についてどうお考えですか。次の中から1つだけ選んでください。
 1.賛成。
 2.どちらかといえば賛成。
 3.どちらかといえば反対。
 4.反対。
 5.どちらともいえない。
 6.わからない。
・「6.わからない」以外を答えた方は、その理由をお聞かせください。

「福田政権の100日評価」に 私もコメントする / 見る

職業 学生(東大)  年齢 23  性別 男性

【問A】 ・期待以下。 ・私たちに伝わってくるような目だったアクションが少なく、にも拘らず様々な状況が徐々に悪化しているように感じる。

【問B】
・わからない。
・自分たち(政治家)内部の問題を処理しているような印象で、一般的なメッセージのようなものが伝わってこない。自分の関心不足も大きいと思いますが...

【問C】
・賛成。
・民主党の方が良いと思える要素があるわけではないが、政権が交代することで変化を起こしやすくなることは確かだと思う。

【問D】
・どちらかといえば反対。
・民意をくもうとする努力がなされなくなるのではないか。

職業 メディア  年齢 28  性別 男性

【問A】 ・そもそも期待していない。 ・数々の失敗を修正するための内閣だと感じる。今欲しいのは新たな軸。

【問B】
・わからない。
・その場の対応をやっているのみ。

【問C】
・反対。
・政権をとりたいだけで、本質が見えない。

【問D】
・どちらかといえば賛成。
・現状2大政党制が機能していると思えないので混乱という害しか見えない。

職業 有識者  年齢 29  性別 男性

【問A】 ・期待通り。 ・調整能力を武器に総選挙を自民党にとって有利に行うことだけを考え、無難に日々こなすことがせきの山だろう、という期待しかできないし、その通りの状態だと思う。

【問B】
・わからない。
・政策課題の設定、解決までの具体的な数字を伴った戦略計画が見えない。

【問C】
・賛成。
・一度やらせて見て、失敗し、再挑戦するための経験を経てもらいたいから。

【問D】
・どちらかといえば賛成。
・大連立が成立し、その後崩壊する過程で、政策論を軸にした政党再編が進むと、より機能的な二大政党になると思うから。

職業 学生(東京農工大)  年齢 21  性別 女性

【問A】 ・期待以下。 ・取り掛かっている問題の解決が進んでいないから。

【問B】
・わからない。
・福田政権の方針をきちんと聞いたことがないから。

【問C】
・わからない。
・あまり関心がない。

【問D】
・わからない。

職業 有識者  年齢 42  性別 男性

【問A】 ・期待以下。 ・新テロ法案の成立がテロの根本的な解決になるとは思えない。国内の所得格差の問題も現状の構造改革路線では改善の方向には向かわないと思う。地球温暖化問題についても経済界の自主努力に任せているため、進展を見ることができずに、世界的な温暖化防止の動きに逆行している。

【問B】
・わかった。
・米国との同盟関係に基づいた安全保障(米国よりの外交路線から判断)。自由競争と市場経済の推進(民主導の経済運営を重視していることから判断)。民意の重視(薬害肝炎の患者救済、高齢者医療制度や障害者自立支援法の見直し、違法な労働者派遣事業の規制、インド洋からの自衛隊の撤退、靖国問題への配慮などに対する対応から判断)。

【問C】
・賛成。
・小沢代表の政治的手腕に期待できそうだから。

【問D】
・反対。
・国民が自らの政治的スタンスを明確にし難くなると思うため。衆参のねじれを解消することが、必ずしも政局を安定させるとは思えないため。

職業 学生(東大)  年齢 25  性別 男性

【問A】 ・期待以下。 ・年金の名寄せが困難にもかかわらず、「公約違反でない」と開き直ったから。

【問B】
・わかった。
・何もしたくない、とりあえず内閣がないとまずいだろっていう流れだけで出来てる政権。

【問C】
・賛成。
・政権交代が民主主義にとって必要だから。

【問D】
・反対。
・「政権交代」を強く訴えた民主党が有権者を裏切ったという印象を与えかねず、民主党に対する失望が民主的な政権交代のシステムにとって危険な状態をもたらすことになりかねない。大連立は二大政党制が現状よりも固定化・安定化された状況で行うべきで、安易にドイツの例を引き合いに出すのはミスリーディングである。

 「福田政権100日評価」アンケートに参加して頂いた方々による発言です。