「議論の力」で強い民主主義をつくり出す
2018/06/18第6回日韓共同世論調査 日韓世論比較結果
2017/07/22「第5回日韓共同世論調査」結果発表記者会見 報告
2017/07/21第5回日韓共同世論調査 日韓世論比較結果
2016/07/19第4回日韓共同世論調査 日韓世論比較結果
2016/07/18日韓両国の国民感情が改善に向かい始めた背景に何があるのか ~「第4回日韓共同世論調査結果」から読み解く~
2015/05/29第3回日韓共同世論調査の結果を読み解く ~国交正常化50年に浮き彫りになった日韓の"危険な相互理解"と二国間関係の重要性~
2015/05/28第3回日韓共同世論調査結果
2014/07/17「第2回日韓共同世論調査をどう読み解くか」有識者アンケート結果
2014/07/10「日韓共同世論調査」をどう読み解くのか
2014/07/08第2回日韓共同世論調査 日韓世論比較分析結果
2013/05/09「日韓共同世論調査」をどう読み解くか
2013/05/09「日韓共同世論調査」を韓国側の視点で読み解く
2013/05/06第1回日韓共同世論調査 日韓世論比較分析結果
言論NPOは、不安定な状況が続く東アジア地域の紛争を回避し、また国民相互の信頼関係を生み出すため、多くの人が当事者として課題を共有し、その解決に乗り出し、世論を動かす「新しい外交」に取り組んでいます。私たちはこれを「言論外交」と呼んでいます。
政府間外交が十分な機能を発揮しないなかで、言論NPOは、中国や韓国との間で民間レベルでの二国間対話を毎年実施するとともに、米国などを巻き込んだ多国間の民間対話を実現しています。
言論NPOは2001年に設立、2005年6月1日から34番目の認定NPO法人として認定を受けています。(継続中)
また言論NPOの活動が「非政治性・非宗教性」を満たすものであることを示すため、米国IRS(内国歳入庁)作成のガイドラインに基づいて作成した「ネガティブチェックリスト」による客観的評価を行なっています。評価結果の詳細はこちらから。
© Genron NPO 2001-. All rights reserved.