「議論の力」で強い民主主義をつくり出す
2019/11/20言論NPO創立18周年記念パーティー 報告
2019/11/20民主主義は「自分の人生は自分で決めたい」という人々の思いに、答えていく必要がある ~今回のフォーラムに参加して ラスムセン氏インタビュー~
2019/11/20民主主義とは自己決定する仕組みだが、AI技術の急速な発展は民主主義にとって転換点となる ~第2セッション「危機感なき日本-国際課題の解決と民主主義の再建に問われた責任とは」~報告
2019/11/19市民の課題解決への意思を信頼し、
政治参加の仕組みをアップデートしていくことが民主主義修復の鍵 ―言論NPO創立18周年フォーラム 第1セッション報告
2019/11/19「私たちの宣言」発表 報告
2019/11/19私たちの宣言
2019/11/19日本は、民主主義の強さを世界に示すことができる
言論NPO18周年フォーラムでラスムセン氏(元デンマーク首相、前NATO事務総長)が講演
2019/11/19政治改革の目的の是非も含めた総括、そして、民主主義の全面的な点検を始めるタイミングに ~設立18周年記念フォーラム開催に当たって~
2019/11/18言論NPO創立18周年特別フォーラム 前日夕食会 報告
2019/11/05民主主義の崩壊を止めるため、政治と主権者の緊張関係を取り戻すプランを社会に提起する
「言論NPO創立18周年フォーラム・パーティー」開催にあたって
言論NPOは、日本の民主主義を機能させるため、政治の仕組みやメディアが抱える問題点を議論し、解決策を模索していきます。同時に、こうした課題に関して市民一人ひとりが学び、考え、国民的な議論が巻き起こるような仕組みづくりを目指しています。
また、日本の非営利組織が市民とのつながりを強化して、課題解決に自発的に取り組む市民の受け皿となることを目指し、体系的な基準のもとに優れたNPOを表彰する取り組みを行っています。
言論NPOは2001年に設立、2005年6月1日から34番目の認定NPO法人として認定を受けています。(継続中)
また言論NPOの活動が「非政治性・非宗教性」を満たすものであることを示すため、米国IRS(内国歳入庁)作成のガイドラインに基づいて作成した「ネガティブチェックリスト」による客観的評価を行なっています。評価結果の詳細はこちらから。
© Genron NPO 2001-. All rights reserved.